◎全国出荷 実績数百台 ◎1年間保証付き(但し、通常状態での使用時) ◎大好評118万円!~
<< モミガラを燃焼スクリューモーターで連続して炭に製造する機械 >>
(煙や匂いが少なく、着火も約1Lの灯油でOK、220V三層交流電気代月約1万円/A-0タイプ)
※価格は下段にございます(消費税・送料等別途)
◆ 国の補助金により最大300万円の交付金の対象になる場合があります ◆
下段に農林水産省からの資料を掲載中
当社で販売しております、連続くん炭製造機をご紹介致します。
自分の田んぼから発生したモミガラを、ご紹介するくん炭製造機で土壌改良材として有用なくん炭にして自分の田んぼに散布する、もしくは袋詰めにして販売する事により実質無料で処理が出来ます。
「スミちゃん」本体定価表
※ 1.送料・消費税は別途となります 2.下表のタイプで2型は1型の燃焼室を改良(還流)した物です
タイプ | 定価 |
籾殻 処理量 |
もみ炭 生産量 |
重量 |
電力 |
備考 (設備内訳等) |
A-1 型 |
1,180,000 円 |
1,200L/10時間~15時間 | 400L/10時間~15時間 | 690Kg | 1.25Kw | 全自動 燃焼スクリューφ125mm+立上りスクリューコンベア |
A-2型 |
1,400,000円 |
2,100L/10時間~15時間 | 上記の2倍 | 890Kg | 1.65Kw | 同上 |
B-1 型 | 1,750,000円 | 3,000L/10時間~15時間 | 1,000L/10時間~15時間 | 1,100Kg | 1.25Kw | 全自動 燃焼スクリューφ165mm +立上りスクリューコンベア |
B-2型 | 2,800,000円 | 4,000L/10時間~15時間 | 上記の1.5倍 | 1,200Kg | 1.65Kw | 同上 |
C-1 型 | 3,300,000円 | 6,000L/10時間~15時間 | 2,000L/10時間~15時間 | 1,400Kg | 2.0Kw | B型が2連式になった全自動(並行設置)+立上りスクリューコンベア |
C-2型 | 3,800,000円 | 7,500L/10時間~15時間 | 上記の1.25倍 | 1,600Kg | 2.8Kw | 同上 |
D-1 型 | 5,100,000円 | 9,000L/10時間~15時間 | 3,000L/10時間~15時間 | 2,400Kg | 4.2Kw | 4連式全自動 燃焼スクリューφ300mm +立上りスクリューコンベア |
D-2型 | 4,800,000円 | 12,000L/10時間~15時間 | 上記の1.33倍 | 2,900Kg | 5.0Kw | 同上 |
< 温風と給湯発生装置の個別定価表 >
※A-0型には取り付けることが出来ません
タイプ | 仕様 |
定価 (送料と消費税 別途) |
A-A 型 |
温風(送風ブロアー付のみ)の発生装置と給湯の発生装置(ポンプは付いていません、 本体上部にあるボックス部に配管が通っており水をお湯変える管路のみの構造) 個別発生装置 |
650,000円 |
B 型 |
〃
|
750,000円 |
2連C 型 |
〃
|
800,000円 |
D 型 |
〃
|
900,000円 |
実際に使用されている事例
農林水産省の事業をご紹介します
【 注目!! 「6.バイオ炭の利用」でもみ殻炭等の施用の検討が掲載 】
※重要 「こちらが特に対象になる可能性が高いかと思われます」
〒289-1104
千葉県八街市文違301番地2746
トーヨー産業株式会社
TEL:043-440-6625
FAX:043-440-6626
担当:佐々木(携帯:090-1521-5608)
メールはコチラをクリック
土地改良に関する、様々な資材をメーカーと直結して販売しております。
暗渠パイプ(Φ50~Φ2,000)・土木用透水シート・看板・融雪(凍結防止)剤など、他のページを御覧ください。