格安で道具を借りて自分で設置出来ます!!
◇ プロが使っている資材でイノシシや鹿などから自分の畑を守る◇
せっかく苦労して栽培し育てた作物を、野生の動物などに食べられ困っているけど専門の業者にネットフェンス設置を頼むと、かなりの金額がかかりそうで諦めている農家の方などに朗報です。
当社からレンタルで電動ハンマを格安で借り、同じく当社で販売しております土木用プラスチックネット(高強度)とプロも使用している高強度のくいを購入し使用して、イノシシや鹿などから自分の畑を守ることが出来る方法のご紹介です。
ただし、ヘルメットや100Vの発電機や足場・リヤカー・トラクターなどはご自分でご用意ください。
ネット設置事例
※小動物侵入を防ぐため下部を余分に垂らすのがポイント
大口での注文場合はお値引きします
ネトロンシートの定価(敷網用Z-31を使います)
(消費税別途・埼玉工場からの発送のため小口送料は有料)
4万円以上送料無料
※杭を保管してある倉庫からの発送
当社で販売しております、プロが使用している通常より強度ある杭のご紹介です。
本杭を打ち込むために、当社から格安で電動ハンマを貸し出しをしております。
高強度くいを打ち込む方法
※ くい丸の詳しい仕様や価格はコチラ
C形フックでネットを取り付け
当社から、上記プラスチックネットと高強度くいを購入いただいた方に格安で電動ハンマを貸し出ししております。
但し、100Vの発電機やリール・仮設の足場・脚立・ヘルメットなどはご自分でご用意下さい。
作業の安全は最大限に注意を払い、なるべく複数の人と作業を行うようにお願い致します。
※ 電動ハンマの詳しいレンタル料や仕様はコチラ